お風呂の浴槽にお湯を張らずに、シャワーのみで入浴を済まそうとするとどうしても
浴槽のお湯を使用するよりも多くの水量が必要となります。
近年では様々な種類のシャワーヘッドが数多く販売されていて、シャワーヘッドに
止水ボタンがついているものもあります。
蛇口を閉めることなく適温のまま一旦止めてまた使用できるというのは大変便利なのですが、
少々気をつけないといけないことがあります。
本来シャワーで出ている分の水圧が全てシャワーホースの金具などの取り付け部分に
かかってしまうので、蛇口部分からホースが抜けてしまうことがあるようです。
長時間止水ボタンを使用しないなど、負担を軽減するようにする必要がありそうです。
シャワーヘッドと止水ボタン
2021.01.20